トップ
>
捺印
ふりがな文庫
“捺印”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
なついん
95.2%
おしいん
4.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なついん
(逆引き)
私の実印は御送り致しませんが、もし私の名義となっているものがありましたらその名義変更のためには
何時
(
)
でも
捺印
(
)
致します。
柳原燁子(白蓮)
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
こう云う事を防ぐためには証明書が幾枚もいるような、面倒な手続を必要とするらしいのです。何をするにも日本では署名と
捺印
(
)
が必要です。
亜米利加の思出
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
捺印(なついん)の例文をもっと
(20作品)
見る
おしいん
(逆引き)
私の
過去
(
)
の罪科の跡を彼の心から
擦
(
)
り消さうと切に願つてゐたのに、その
堅
(
)
い表面に、私は更に新しい、そしてもつとずつと深い
捺印
(
)
を押してしまつた。私はそれを
灼
(
)
きつけてしまつたのだ。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
捺印(おしいん)の例文をもっと
(1作品)
見る
捺
漢検準1級
部首:⼿
11画
印
常用漢字
小4
部首:⼙
6画
“捺印”の関連語
印形
拇印
認印
印判
印影
実印
判子
割印
印鑑
印顆
“捺印”で始まる語句
捺印的
捺印者
検索の候補
捺印
御捺印
捺印的
捺印者
印捺
“捺印”のふりがなが多い著者
火野葦平
ヴィクトル・ユゴー
小林多喜二
梅崎春生
柳宗悦
葉山嘉樹
山川方夫
谷崎潤一郎
北村透谷
平林初之輔