トップ
>
捺印的
ふりがな文庫
“捺印的”の読み方と例文
読み方
割合
なついんてき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なついんてき
(逆引き)
実際
(
じつさい
)
に
真面目
(
しんめんもく
)
に
生涯
(
せうがい
)
の
真味
(
しんみ
)
を
味
(
あぢは
)
ひし人のみが
互
(
たがひ
)
に
共
(
とも
)
に
働
(
はたら
)
き得る人なり
宗教
(
しふけう
)
を以て
茶話席
(
ちやわせき
)
の
活題
(
くわつだい
)
となすに
止
(
とゞ
)
まるものは
言語的
(
げんごてき
)
捺印的
(
なついんてき
)
の
一致
(
いつち
)
を
計
(
はか
)
れよ
時事雑評二三
(新字旧仮名)
/
内村鑑三
(著)
捺印的(なついんてき)の例文をもっと
(1作品)
見る
捺
漢検準1級
部首:⼿
11画
印
常用漢字
小4
部首:⼙
6画
的
常用漢字
小4
部首:⽩
8画
“捺印”で始まる語句
捺印
捺印者
検索の候補
捺印
御捺印
捺印者
印捺