トップ
>
常盤座
>
ときはざ
ふりがな文庫
“
常盤座
(
ときはざ
)” の例文
皆
(
みんな
)
が
騷
(
さわ
)
ぐを
見
(
み
)
るばかりでは
美登利
(
みどり
)
さんだとて
面白
(
おもしろ
)
くはあるまい、
何
(
なん
)
でもお
前
(
まへ
)
の
好
(
い
)
い
物
(
もの
)
におしよと、
女
(
おんな
)
の一むれは
祭
(
まつ
)
りを
拔
(
ぬ
)
きに
常盤座
(
ときはざ
)
をと、
言
(
い
)
いたげの
口振
(
くちぶり
)
をかし
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
女の一むれは祭りを拔きに
常盤座
(
ときはざ
)
をと、言いたげの口振をかし、田中の正太は可愛らしい眼をぐるぐると動かして、幻燈にしないか、幻燈に、己れの處にも少しは有るし
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
女の一むれは祭りを抜きに
常盤座
(
ときはざ
)
をと、言ひたげの
口振
(
くちぶり
)
をかし、田中の正太は可愛らしい眼をぐるぐると動かして、幻燈にしないか、幻燈に、己れの処にも少しは有るし
たけくらべ
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
“常盤座”の解説
常盤座(ときわざ、1887年10月1日 開業 - 1984年 休館 / 1991年 閉鎖)は、かつて存在した日本の劇場、映画館である。東京・浅草公園六区初の劇場で、当時流行の道化踊の興行のために、根岸浜吉の根岸興行部が常磐座(読み同)として開業した。「浅草オペラ」発祥の劇場でもある。のちに常盤座、トキワ座と改称した。
(出典:Wikipedia)
常
常用漢字
小5
部首:⼱
11画
盤
常用漢字
中学
部首:⽫
15画
座
常用漢字
小6
部首:⼴
10画
“常盤”で始まる語句
常盤
常盤木
常盤橋
常盤御前
常盤津
常盤町
常盤樹
常盤範貞
常盤井
常盤亭