トップ
>
常極
ふりがな文庫
“常極”の読み方と例文
読み方
割合
じょうきま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じょうきま
(逆引き)
三人ずつ
分
(
わか
)
れて一番繁昌な
賑
(
にぎ
)
やかな処で双方から出逢うような
仕組
(
しくみ
)
にするから、賑やかな処と
云
(
い
)
えば
先
(
ま
)
ず遊廓の近所、
新町
(
しんまち
)
九軒
(
くけん
)
の
辺
(
へん
)
で
常極
(
じょうきま
)
りに
遣
(
やっ
)
て居たが
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
寝て
丁度
(
ちょうど
)
飯の出来上った頃起きて、その
儘
(
まま
)
湯屋に
行
(
いっ
)
て
朝湯
(
あさゆ
)
に這入て、それから塾に
帰
(
かえっ
)
て
朝飯
(
あさめし
)
を
給
(
た
)
べて又書を読むと云うのが、大抵緒方の塾に居る間
殆
(
ほと
)
んど
常極
(
じょうきま
)
りであった。
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
常極(じょうきま)の例文をもっと
(1作品)
見る
常
常用漢字
小5
部首:⼱
11画
極
常用漢字
小4
部首:⽊
12画
“常”で始まる語句
常
常陸
常磐木
常世
常磐津
常夏
常套
常磐
常談
常闇