“密話”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
みつわ66.7%
さゞめき33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
矢もたてもなく大阪から飛んできながら、弦之丞の影をちらとのぞくと共に、迷いと羞恥しゅうちにつつまれて、はしたなく声もかけられずにいるうちに、二人が密話みつわになりだしたので
鳴門秘帖:01 上方の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
草木くさきのそよぎにも、恟々きょうきょうと、心をおどろかす敗軍の落伍者らくごしゃが、身をかくまってもらおうと、弁天堂べんてんどう神主かんぬし、宮内の社家しゃけにヒソヒソと密話みつわをかわしていると、せばよいのに
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
町は樂し氣な密話さゞめきに充ちた。寄太皷の音は人々の心を誘ふ。其處此處に新しい下駄を穿いた小兒らが集つて、樺火で煎餅などをいてゐる。火がぜて火花が街路に散る。
鳥影 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)