トップ
>
害心
ふりがな文庫
“害心”の読み方と例文
読み方
割合
がいしん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
がいしん
(逆引き)
かゝる
敵
(
かたき
)
が、
植物界
(
しょくぶつかい
)
にも、
人間界
(
にんげんかい
)
にも、
常
(
つね
)
に
陣
(
ぢん
)
どって
相鬪
(
あひたゝか
)
ふ……
仁心
(
じんしん
)
と
害心
(
がいしん
)
とが……
而
(
しかう
)
して
惡
(
あ
)
しい
方
(
かた
)
が
勝
(
か
)
つときは、
忽
(
たちま
)
ち
毒蟲
(
どくむし
)
に
取附
(
とりつ
)
かれて、
其
(
その
)
植物
(
しょくぶつ
)
は
枯果
(
かれは
)
つる。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
と、夫は始めてあたしの
害心
(
がいしん
)
に気がついた。しかし、そういう叫び声の終るか終らないうちに、彼の姿は地上から消えた。深い空井戸の中に転落していったのだ。
俘囚
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
なし
誤
(
あやま
)
つて斯樣の時宜に立至りたる事なれば久八に
害心
(
がいしん
)
なきは
素
(
もと
)
よりの儀に御座候依て私しより
助命
(
じよめい
)
只管
(
ひたすら
)
願
(
ねが
)
ひ上奉つり候と申立ければ越前守殿
悉皆
(
こと/″\
)
く
打聞
(
うちき
)
かれ如何に其方久八が助命の儀を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
害心(がいしん)の例文をもっと
(6作品)
見る
“害心”の意味
《名詞》
危害を加えようとする心。
(出典:Wiktionary)
害
常用漢字
小4
部首:⼧
10画
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
“害”で始まる語句
害
害意
害毒
害悪
害獣
害蟲
害馬
害鳥
害他利身
“害心”のふりがなが多い著者
ウィリアム・シェークスピア
作者不詳
林不忘
海野十三
泉鏡花