“孝道”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かうだう50.0%
こうどう50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すつるは孝道かうだうに相違無けれ共能承まはれ其方は一たん城重方へ養子となり針治しんぢ導引だういんの指南を受し上手足を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
以てさとされければ城富は段々との御利解ごりかい有難き仕合しあはせに存じ奉つるさりながらおして願へば不孝ふかうなりとの御意は不才ふさいの私しにはわかりません親の爲にするは孝道かうだうかと存じますと親富右衞門を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
あなたは、甲斐源氏かいげんじの一つぶだね——世にもとうといでありながら、危地きちをおかしてお父上を求めにまいられた。孝道こうどう赤心せきしん、涙ぐましいほどでござる。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)