トップ
>
大黒頭巾
>
だいこくずきん
ふりがな文庫
“
大黒頭巾
(
だいこくずきん
)” の例文
大黒頭巾
(
だいこくずきん
)
でも
被
(
かぶ
)
った隠居がにこにこしながら、それを眺めている。——西鶴の『永代蔵』にでもありそうな、めでたい蔵開である。
古句を観る
(新字新仮名)
/
柴田宵曲
(著)
髪は
大黒頭巾
(
だいこくずきん
)
を
冠
(
かぶ
)
ったような耳隠しの束髪に
結
(
ゆ
)
い、手には
茹章魚
(
ゆでだこ
)
をぶらさげたようなハンドバッグを携え歩む姿を写し来って
十日の菊
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
白の
大黒頭巾
(
だいこくずきん
)
、白の詰襟服、白のエプロン、大黒さまのように肥った顔が、異様に緊張している。この船のコックである。
黒蜥蜴
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
ほおの
木歯
(
きば
)
の足駄をガラガラ。と学校の帰りにやあらん。年ごろはおのおの十五ばかりなる二三人の少年。一人は白き
帆木綿
(
ほもめん
)
のかばんをこわきにかい込み。毛糸織りの
大黒頭巾
(
だいこくずきん
)
を
戴
(
いただ
)
きたる。
藪の鶯
(新字新仮名)
/
三宅花圃
(著)
白砂の小山の
畦道
(
あぜみち
)
に、菜畑の菜よりも暖かそうな、おのが影法師を、われと慰むように、太い
杖
(
つえ
)
に片手づきしては、腰を休め休め近づいたのを、見ると、
大黒頭巾
(
だいこくずきん
)
に似た、
饅頭形
(
まんじゅうがた
)
の黄なる帽子を頂き
小春の狐
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
▼ もっと見る
扇地紙
(
おうぎじがみ
)
の
襖
(
ふすま
)
を
後
(
うしろ
)
にして
大黒頭巾
(
だいこくずきん
)
を
冠
(
かぶ
)
り荒き
縞
(
しま
)
の
袴
(
はかま
)
はきたる座頭が手に
杖
(
つえ
)
を持ち、片足をば
足袋
(
たび
)
の裏を見するまで差上げて踊れるその姿の軟かにしてまた
勢
(
いきおい
)
あるさま
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
黒
常用漢字
小2
部首:⿊
11画
頭
常用漢字
小2
部首:⾴
16画
巾
常用漢字
中学
部首:⼱
3画
“大黒”で始まる語句
大黒
大黒屋
大黒柱
大黒帽
大黒天
大黒様
大黒傘
大黒宗理
大黒人
大黒鼠