トップ
>
壮年
>
そうねん
ふりがな文庫
“
壮年
(
そうねん
)” の例文
旧字:
壯年
下手
(
へた
)
なうなぎよりか、よっぽど美味い。しかし、
壮年
(
そうねん
)
のよろこぶ
下手
(
げて
)
美食であることはいうまでもない。
鮪を食う話
(新字新仮名)
/
北大路魯山人
(著)
蓋
(
けだ
)
し当時南北戦争
漸
(
ようや
)
く
止
(
や
)
み、その
戦争
(
せんそう
)
に従事したる
壮年
(
そうねん
)
血気
(
けっき
)
の
輩
(
はい
)
は
無聊
(
ぶりょう
)
に苦しみたる
折柄
(
おりから
)
なれば、米人には
自
(
おのず
)
からこの
種
(
しゅ
)
の
輩
(
はい
)
多
(
おお
)
かりしといえども、
或
(
あるい
)
はその他の外国人にも
同様
(
どうよう
)
の者ありしならん。
瘠我慢の説:04 瘠我慢の説に対する評論について
(新字新仮名)
/
石河幹明
(著)
彼
(
かれ
)
は
学生時代
(
がくせいじだい
)
の
壮年
(
そうねん
)
の
頃
(
ごろ
)
でも、
生得
(
せいとく
)
余
(
あま
)
り
壮健
(
そうけん
)
な
身体
(
からだ
)
では
無
(
な
)
かった。
六号室
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
“壮年”の意味
《名詞》
壮 年 (そうねん)
働き盛りの年頃。
(出典:Wiktionary)
“壮年”の解説
壮年(そうねん)とは、社会的に重責を担う働き盛りの時期である。概ね生産年齢人口に属する年齢層のうち中盤から後半にかけての年齢層に相当する。しかし近年では働き盛りとは思えないような年齢層の事を壮年という、実質的に老年、高齢者の言い換え語として使われる誤用が目立つ。現代では25歳から39歳まで、広くは25歳から64歳までの世代を指す。
(出典:Wikipedia)
壮
常用漢字
中学
部首:⼠
6画
年
常用漢字
小1
部首:⼲
6画
“壮年”で始まる語句
壮年時