“八百蔵”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
やおぞう87.5%
やほざう12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
と、早速奥へ披露ひろうします。歌舞伎座の狂言なども、出し物の変る度びに二三度立ち見に出かけ、直きに芝翫しかん八百蔵やおぞう声色こわいろを覚えて来ます。
幇間 (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)
長々しく昔をのみ語るの愚を笑ふなかれ。当時楽屋口を入りて左すれば福助松助のしつあり右すればすぐに作者頭取とうどり部屋にして八百蔵やおぞうの室これに隣りす。
書かでもの記 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
そのうち女房かみさんが芝居の八百蔵やほざうが大の贔屓ひいきだつたが、その頃不入続きで悄気しよげてゐると、狸は「八百蔵おほへいこ」と書いて済ましてゐたさうだ。