トップ
>
備附
ふりがな文庫
“備附”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
そなえつ
33.3%
そなえつけ
33.3%
そなへつ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そなえつ
(逆引き)
五日は仙台市の祝勝日で、この朝、十時、
愛宕山
(
あたごやま
)
に於いて祝砲一発打揚げたのを合図に、全市の工場の汽笛は
唸
(
うな
)
り、市内各駐在所の警鐘および社寺
備附
(
そなえつ
)
けの
梵鐘
(
ぼんしょう
)
、
鉦太鼓
(
かねたいこ
)
惜別
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
備附(そなえつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
そなえつけ
(逆引き)
神が汝に与えし貧ちょう好機械を利用して汝の徳を高め汝の家を清めよ、快楽なる「ホーム」を造るに風琴の
備附
(
そなえつけ
)
、
下婢
(
かひ
)
下男
(
げなん
)
の
雇入
(
やといいれ
)
を要せず
基督信徒のなぐさめ
(新字新仮名)
/
内村鑑三
(著)
備附(そなえつけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
そなへつ
(逆引き)
はじめから
其處
(
そこ
)
に
火
(
ひ
)
を
裝
(
も
)
つて
備附
(
そなへつ
)
けられたもののやうに、
無意識
(
むいしき
)
に
煙草
(
たばこ
)
を
吸
(
す
)
つた。
魔法罎
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
備附(そなへつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
備
常用漢字
小5
部首:⼈
12画
附
常用漢字
中学
部首:⾩
8画
“備”で始まる語句
備
備後
備前
備中
備前守
備付
備中守
備後守
備後表
備忘録
“備附”のふりがなが多い著者
内村鑑三
泉鏡太郎
泉鏡花
太宰治