トップ
>
井筒屋
ふりがな文庫
“井筒屋”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いづつや
75.0%
ゐづつや
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いづつや
(逆引き)
と云うのは、その可遊と云う男が、これがまた、
井筒屋
(
いづつや
)
生き写しと云う男振りでさ。いいえどうして、玉屋ばかりじゃないのだよ、廓中あげての大評判。
絶景万国博覧会
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
「番頭どん、わしは奥のお客様を案内して、夕飯は河原の
井筒屋
(
いづつや
)
ですまして来ますから、
帳合
(
ちょうあい
)
がすんだら、早目に戸を下ろして、みんなも今夜は休ませて下さい」
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
井筒屋(いづつや)の例文をもっと
(3作品)
見る
ゐづつや
(逆引き)
持ちたり
貴殿
(
おまへ
)
は二十歳ばかりの
子息
(
むすこ
)
あれば
今度
(
こんど
)
生
(
うま
)
れたりとも
私
(
わた
)
し程には思ふまじと云に
井筒屋
(
ゐづつや
)
は
首
(
かうべ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
立出で二三
町
(
ちやう
)
來
(
きた
)
りけるに
跡
(
あと
)
より申し/\と
呼掛
(
よびかけ
)
る者有故
振返
(
ふりかへ
)
るに
田舍
(
ゐなか
)
にて
見覺
(
みおぼ
)
えあるお
竹
(
たけ
)
と云し女なり此女は
金屋
(
かなや
)
井筒屋
(
ゐづつや
)
へ出入なす
織物屋
(
おりものや
)
の娘にて利兵衞が江戸へ
店
(
みせ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
井筒屋(ゐづつや)の例文をもっと
(1作品)
見る
井
常用漢字
小4
部首:⼆
4画
筒
常用漢字
中学
部首:⽵
12画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“井筒屋”で始まる語句
井筒屋茂兵衞
井筒屋清兵衛
検索の候補
井筒屋茂兵衞
井筒屋清兵衛
井筒
筒井
筒井順慶
筒井筒
井筒形
上筒井
筒井俊正
筒井和泉守
“井筒屋”のふりがなが多い著者
酒井嘉七
作者不詳
小栗虫太郎
吉川英治