“二品”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ふたしな72.7%
にほん27.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
盗まれた二品ふたしなというのも、ひょっとしたら彼女の偽瞞ぎまんであるかも知れない。小さな二品を人知れず処分するのはさして面倒なことではない。
孤島の鬼 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
首と衣を手に入れた山賊は、暫くその二品ふたしな資手もとでに、木曾街道の旅人をおどしていたが、間もなく諏訪すわの近くへって首の由来を聞いた。山賊は青くなった。
轆轤首 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
それで女三の宮は二品にほんの位にお上げられになって、得させられる封戸ふこの数も多くなり、いよいよはなやかなお身の上になったわけである。
源氏物語:35 若菜(下) (新字新仮名) / 紫式部(著)
「無礼であろう下郎。わしは二品にほんノ親王、征夷大将軍護良だ。なんじらこそ、下にかしこめ」