トップ
>
事済
>
ことずみ
ふりがな文庫
“
事済
(
ことずみ
)” の例文
旧字:
事濟
何事もなく
事済
(
ことずみ
)
になるに違いない、これが殿様へ生涯の恩返し、
併
(
しか
)
し何うかして
明日
(
みょうにち
)
主人を
漁
(
りょう
)
にやりたくないから、一応は御意見をして見ようと
怪談牡丹灯籠:04 怪談牡丹灯籠
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
既
(
すで
)
に政府は朝敵の処分をして
事済
(
ことずみ
)
になっては居るが、内からそんなことを
云出
(
いいだ
)
して、マダ罪人が幾人もあると訴えたからには、マサか捨てゝも置かれぬと云う所から
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
へいへい、お
庇
(
かげ
)
さまで、まずこれで、今夜から枕を高う
寐
(
ね
)
られまする。へい、ざっと
事済
(
ことずみ
)
。
わか紫
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
それで
事済
(
ことずみ
)
となったのであるが、
寐
(
ね
)
つきなり殊に
病
(
やまい
)
の疲れ、知らぬと思っていた母親に尋ねられて、お夏は落着いても、胸は騒いだのであるけれども、これも案ずるより産むが安かった。
三枚続
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
との書置に皆打驚き、
匆々
(
そう/\
)
差配人差添えの上で訴えに相成ります。漸く
事済
(
ことずみ
)
になって、此のおふみの子供をもて相続人に相定めまする。又お美代は後、後家を立て通して居りましたという。
松と藤芸妓の替紋
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
▼ もっと見る
拠
(
よんどころ
)
なく此の事を訴えますと、検屍
事済
(
ことずみ
)
になって死骸を引取りまして、
下谷
(
したや
)
の
広徳寺
(
こうとくじ
)
に野辺送りをする事に成りましたが、誰が殺したか頓と知れませんで居りましたが、是が自然に知れて来ると云うは
松と藤芸妓の替紋
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
事
常用漢字
小3
部首:⼅
8画
済
常用漢字
小6
部首:⽔
11画
“事”で始まる語句
事
事情
事件
事実
事柄
事業
事實
事故
事蹟
事毎