トップ
>
下
>
はず
ふりがな文庫
“
下
(
はず
)” の例文
祗園
(
ぎおん
)
の祭には
青簾
(
あおすだれ
)
を懸けては
下
(
はず
)
し、土用の
丑
(
うし
)
の
鰻
(
うなぎ
)
も盆の勘定となって、地獄の釜の
蓋
(
ふた
)
の開くかと思えば、
直
(
じき
)
に仏の花も捨て、それに赤痢の流行で芝居の太鼓も廻りません。
旧主人
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“下”を含む語句
上下
下手
下婢
足下
目下
下女
下袴
地下
放下
直下
下流
下々
下男
垂下
閣下
樹下
天下
下僕
御下
見下
...