“一理”の読み方と例文
読み方割合
いちり100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
殿様も、これにも一理いちりがあると思いましたのか、さっそく六兵衛ろくべえを次のうらないに取りかからせました。
とんまの六兵衛 (新字新仮名) / 下村千秋(著)
ればな……いやくちらぬ老爺ぢゞい身勝手みがつてふが、一理いちりある。——ところでな、あのばん手網であみばんをしたが悪縁あくえんぢや、御身おみとほ色恋いろこひさばきたのまれたことおもへ。
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
「きみのいうことにも一理いちりはある。」と、いまでは本式ほんしきに主人になりすました影がいいました。「だいぶ親切しんせつ卒直そっちょくにいってくれられたのだから、わたしも、やはりしんせつに卒直にいこう。 ...