トップ
>
一打
ふりがな文庫
“一打”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ひとうち
77.8%
ひとう
11.1%
いちだ
3.7%
いちダアス
3.7%
ダース
3.7%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとうち
(逆引き)
とつい、
衣紋
(
えもん
)
が
摺
(
ず
)
って、白い襟。髪艶やかに中腰になった処を、
発奮
(
はずみ
)
で
一打
(
ひとうち
)
、ト
颯
(
さっ
)
と烏の翼の影、笹を挙げて
引被
(
ひっかぶ
)
る。
日本橋
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
一打(ひとうち)の例文をもっと
(21作品)
見る
ひとう
(逆引き)
いきなりえりもとをひッつかんでひきずり出し、刀を抜くなり、
一打
(
ひとう
)
ちに打ち殺しておしまいになりました。
古事記物語
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
一打(ひとう)の例文をもっと
(3作品)
見る
いちだ
(逆引き)
鐵槌
(
てつつゐ
)
一打
(
いちだ
)
の
聲
(
こゑ
)
ありしのみ。
鉄槌の音
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
一打(いちだ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
いちダアス
(逆引き)
一打
(
いちダアス
)
ばかりの
眼球
(
めのたま
)
の中を、
仕切
(
しきっ
)
て、我身でお妙を遮るように、主税は真中へ立ったから、余り人目に立つので、こなたから進んで出て、声を掛けるのは
憚
(
はばか
)
って差控えた。
婦系図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
一打(いちダアス)の例文をもっと
(1作品)
見る
ダース
(逆引き)
その晩、海老公飲みも飲んだり、たちまち葡萄酒
一打
(
ダース
)
半。
寄席
(新字新仮名)
/
正岡容
(著)
一打(ダース)の例文をもっと
(1作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
打
常用漢字
小3
部首:⼿
5画
“一打”で始まる語句
一打書
検索の候補
一網打尽
一騎打
一打書
“一打”のふりがなが多い著者
木内高音
尾崎紅葉
三遊亭円朝
下村千秋
香倶土三鳥
正岡容
泉鏡花
鈴木三重吉
福沢諭吉
菊池寛