トップ
>
そのてがみ
ふりがな文庫
“そのてがみ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
其手紙
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
其手紙
(逆引き)
で、
其手紙
(
そのてがみ
)
は一
時
(
じ
)
私
(
わたし
)
の
手
(
て
)
に
押収
(
おうしう
)
することにして、一
旦
(
たん
)
机
(
つくゑ
)
の
抽斗
(
ひきだし
)
の
底
(
そこ
)
へ
入
(
い
)
れて
見
(
み
)
たが、こんな
反故屑
(
ほごくづ
)
を
差押
(
さしおさ
)
へて
其
(
それ
)
が
何
(
なん
)
になるか。
背負揚
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
頼まれ
毎度
(
まいど
)
頼み置し事有しが
其手紙
(
そのてがみ
)
は何方へ屆けしやと尋ねけるに
亭主
(
ていしゆ
)
答へて私し方は
道端
(
みちばた
)
の見世故在々へ頼まれる手紙は日々二三十
本
(
ぽん
)
程
(
ほど
)
も有ば一々に覺え申さず
殊
(
こと
)
に二十二三年跡の事なれば
猶更
(
なほさら
)
存
(
ぞん
)
じ申さずと
答
(
こた
)
へけるにいよ/\澤の井の
宿所
(
しゆくしよ
)
の
手懸
(
てがかり
)
なく是に依て次右衞門三五郎の兩人は
色
(
いろ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
そのてがみ(其手紙)の例文をもっと
(2作品)
見る