トップ
>
さとる
ふりがな文庫
“さとる”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
聡
50.0%
覚
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
聡
(逆引き)
このあいだ、
東京駅
(
とうきょうえき
)
へ
叔母
(
おば
)
さんを
見送
(
みおく
)
りにいったとき、どうしたの?
聡
(
さとる
)
さんがあいさつなさるのに、
帽子
(
ぼうし
)
も
脱
(
と
)
らずに
頭
(
あたま
)
を
下
(
さ
)
げたって、お
母
(
かあ
)
さんは、
顔
(
かお
)
を
赤
(
あか
)
くしたと、おっしゃってよ。
金歯
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「
聡
(
さとる
)
さんは、
来年
(
らいねん
)
から
大学
(
だいがく
)
で、
秀才
(
しゅうさい
)
という
話
(
はなし
)
じゃないの。」
金歯
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
さとる(聡)の例文をもっと
(1作品)
見る
覚
(逆引き)
中村
覚
(
さとる
)
遺愛集:02 遺愛集
(新字新仮名)
/
島秋人
(著)
さとる(覚)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
さと
サト
さか
ざと
そう
あら
あらわ
うつつ
おこ
おべ