“ごえい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
護衛66.7%
御影33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
護衛ごえいする野武士たちは、しわぶきもせず、いっせいにやりさきを立てならべた。なかにはきょう味方についた穴山あなやま残党ざんとう足助主水正あすけもんどのしょう佐分利さぶり五郎次、その他の者もここにまじっている。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
かぶとむしのほかに、さいかちがいたし、またおおきなありがうごいていたし、しかもすこしはなれたところに、ねえさんのしがっていた玉虫たまむしがとまっていて、それらを護衛ごえいするように、すずめばちが
玉虫のおばさん (新字新仮名) / 小川未明(著)
私は母が大切にしてゐる少女時代の記念品——御影ごえいやコンタツや、あるひは母の学生時代の写真などを、秀子と奪ひ合ふやうにしてねだるのだつた。
母たち (新字旧仮名) / 神西清(著)
それですから善女ぜんにょ功徳くどくのために地蔵尊じぞうそん御影ごえいを刷った小紙片しょうしへん両国橋りょうごくばしの上からハラハラと流す、それがケイズの眼球めだまへかぶさるなどという今からは想像も出来ないような穿うがちさえありました位です。
幻談 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)