“おてら”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
寺院58.8%
御寺29.4%
当寺5.9%
梵刹5.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
子供と一緒に近くにある禅宗の寺院おてらを訪ねた時、幽寂しずかな庭に添うた廻廊で節子を思い出したことを書きつけたところもあった。
新生 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
第一の童子 此御寺おてらの名を知るものは京中にはおぢやらぬわ。たつて知りたくば中の伴天連ばてれんに聞いて来やれ。ははははは。
南蛮寺門前 (新字旧仮名) / 木下杢太郎(著)
……でなくってもさ、当寺おてらへお参りをする時、ゆきかえり通るんですもの。あの提灯屋さん、母に手をかれた時分から馴染なじみです。……いやね、そんなからお世辞をいって、沢山。
縷紅新草 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
菊川の家並やなみ外れから右に入って小夜さよの中山を見ず。真直に一里半ばかり北へ上ると、俗に云う無間山むげんざんこと倶利くりだけの中腹に、無間山むげんざん井遷寺せいせんじという梵刹おてらがある。
名娼満月 (新字新仮名) / 夢野久作(著)