トップ
>
おうぶん
ふりがな文庫
“おうぶん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
横文
57.1%
歐文
28.6%
応文
14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
横文
(逆引き)
伊藤公の書いた
七絶
(
しちぜつ
)
の
半折
(
はんせつ
)
を掛けた床の間の前に、
革包
(
かばん
)
が開けてあって、その
傍
(
そば
)
に仮綴の
inoctavo
(
アノクタヴォ
)
版の洋書が二三冊、それから大版の
横文
(
おうぶん
)
雑誌が一冊出して開いてある。
青年
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
おうぶん(横文)の例文をもっと
(4作品)
見る
歐文
(逆引き)
調査會
(
ちようさかい
)
が
大正十三年
(
たいしようじゆうさんねん
)
廢止
(
はいし
)
せられるに
至
(
いた
)
るまでに
發表
(
はつぴよう
)
した
報告書
(
ほうこくしよ
)
は
和文
(
わぶん
)
のもの
百一號
(
ひやくいちごう
)
、
歐文
(
おうぶん
)
のもの
二十六號
(
にじゆうろくごう
)
、
別
(
べつ
)
に
歐文紀要
(
おうぶんきよう
)
十一册
(
じゆういつさつ
)
、
歐文觀測録
(
おうぶんかんそくろく
)
六册
(
ろくさつ
)
は
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
おうぶん(歐文)の例文をもっと
(2作品)
見る
応文
(逆引き)
四年
応文
(
おうぶん
)
は
西平侯
(
せいへいこう
)
の家に至り、
止
(
とど
)
まること旬日、五月
庵
(
いおり
)
を
白龍山
(
はくりゅうざん
)
に結びぬ。五年冬、建文帝、難に死せる諸人を祭り、みずから文を
為
(
つく
)
りて
之
(
これ
)
を
哭
(
こく
)
したもう。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
衆臣驚き
戦
(
おのの
)
きて面々
相
(
あい
)
看
(
み
)
るばかり、しばらくは
言
(
ものい
)
う者も無し。やゝありて天子、数なり、と
仰
(
おお
)
せあり。帝の
諱
(
いみな
)
は
允炆
(
いんぶん
)
、
応文
(
おうぶん
)
の法号、おのずから相応ずるが如し。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
おうぶん(応文)の例文をもっと
(1作品)
見る