トップ
>
いんねんごと
ふりがな文庫
“いんねんごと”の漢字の書き方と例文
語句
割合
因縁事
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
因縁事
(逆引き)
待
(
ま
)
てよ、
恁
(
か
)
うまで、
心
(
こゝろ
)
を
曳
(
ひ
)
かるゝのは、よも
尋常
(
たゞ
)
ごとでは
有
(
あ
)
るまい。
伝
(
つた
)
へ
聞
(
き
)
く
沼
(
ぬま
)
の
中
(
なか
)
へは
古城
(
こじやう
)
の
天守
(
てんしゆ
)
が
倒
(
さかさま
)
に
宿
(
やど
)
る……
我
(
わ
)
が
祖先
(
そせん
)
の
術
(
じゆつ
)
の
為
(
ため
)
に、
怪
(
あや
)
しき
最後
(
さいご
)
を
遂
(
と
)
げた
婦
(
をんな
)
が、
子孫
(
しそん
)
に
絡
(
まつは
)
る
因縁事
(
いんねんごと
)
か。
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
いんねんごと(因縁事)の例文をもっと
(4作品)
見る