トップ
>
いつせつな
ふりがな文庫
“いつせつな”の漢字の書き方と例文
語句
割合
一刹那
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一刹那
(逆引き)
誰が、この顔を見てそんな真似が出来ます。かう書くと、長い間の事のやうですが、実際は、殆、
一刹那
(
いつせつな
)
の中に、こんな自責が、私の心に
閃
(
ひらめ
)
きました。丁度、その時です。
猿
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
敵は帆村が手許にとびこんできたのにハッと狼狽して
拳銃
(
ピストル
)
をとりなおそうとする
一刹那
(
いつせつな
)
流線間諜
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
いや
放
(
はな
)
しませぬ
放
(
はな
)
されませぬお
前
(
まへ
)
さま
殺
(
ころ
)
しては
旦那
(
だんな
)
さまへ
濟
(
す
)
みませぬといふは
正
(
まさ
)
しく
勘藏
(
かんざう
)
か、とお
高
(
たか
)
の
詞
(
ことば
)
の
畢
(
をは
)
らぬ
内
(
うち
)
闇
(
やみ
)
にきらめく
白刄
(
しらは
)
の
電光
(
いなづま
)
アツと
一聲
(
ひとこゑ
)
一刹那
(
いつせつな
)
はかなく
枯
(
か
)
れぬ
連理
(
れんり
)
の
片枝
(
かたえ
)
は。
別れ霜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
いつせつな(一刹那)の例文をもっと
(10作品)
見る
検索の候補
いちせつな
いっせつな
ひとしきり
ひとせつな