東洋文化とか東洋思想とかいう語が西洋文化または西洋思想と対立する意味において一部の人士に用いられるのは、かなり久しい前からのことであって、日本人の文化、日本人の思想がやはりその東洋のであり、従ってそれが西洋のに対立するものの如く説かれるので …
| 著者 | 津田左右吉 |
| ジャンル | 歴史 > アジア史・東洋史 > アジア史・東洋史 |
| 初出 | 「歴史教育 六ノ八」歴史教育研究会、1931(昭和6)年11月 |
| 文字種別 | 新字新仮名 |
| 読書目安時間 | 約20分(500文字/分) |
| 朗読目安時間 | 約33分(300文字/分) |