トップ
>
鹿島立
ふりがな文庫
“鹿島立”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かしまだち
71.4%
かしまだ
28.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かしまだち
(逆引き)
思案外史の巻頭の辞を
首途
(
かどで
)
の祝言として
鹿島立
(
かしまだち
)
した『我楽多文庫』は四六倍判十六頁の表紙なしの
畳放
(
たたみぱな
)
しで、今は
廃
(
すた
)
れてるがその頃
流行
(
はや
)
った
清朝
(
せいちょう
)
活字の四号刷であった。
硯友社の勃興と道程:――尾崎紅葉――
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
又は総軍の
鹿島立
(
かしまだち
)
に
馬蹄
(
ばてい
)
の音高く朝霧を
蹴
(
け
)
って勇ましく進むにも刀の
鐺
(
こじり
)
引
(
ひ
)
かるゝように心たゆたいしが、一封の
手簡
(
てがみ
)
書く間もなきいそがしき中、次第に去る者の
疎
(
うと
)
くなりしも
情合
(
じょうあい
)
の薄いからではなし
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
鹿島立(かしまだち)の例文をもっと
(5作品)
見る
かしまだ
(逆引き)
そんな痛々しい様子がその時まざまざと葉子の目の前にちらついたのだ。
一人
(
ひとり
)
ぽっちで遠い旅に
鹿島立
(
かしまだ
)
って行く自分というものがあじきなくも思いやられた。
或る女:1(前編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
朝風
(
あさかぜ
)
に、ああ巡礼の
鹿島立
(
かしまだ
)
ち。
第二邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
鹿島立(かしまだ)の例文をもっと
(2作品)
見る
鹿
常用漢字
小4
部首:⿅
11画
島
常用漢字
小3
部首:⼭
10画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
“鹿島”で始まる語句
鹿島
鹿島灘
鹿島洋
鹿島槍
鹿島香取
鹿島龍蔵
鹿島神宮
鹿島丸
鹿島台
鹿島志
検索の候補
鹿島
鹿島灘
鹿島洋
鹿島龍蔵
鹿島香取
鹿島神宮
海鹿島
鹿島槍
小鹿島
鹿島志
“鹿島立”のふりがなが多い著者
伊良子清白
内田魯庵
高浜虚子
有島武郎
幸田露伴
北原白秋
与謝野晶子