“頼義”の読み方と例文
読み方割合
よりよし100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
後冷泉天皇の御宇ぎょうにあって、奥州の酋長阿部あべ頼時よりときが、貞任さだとう宗任むねとうの二子と共に、朝廷に背いて不逞を逞ましゅうした、それを征したのが源頼義よりよし
剣侠 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
大きくなって、義家よしいえはおとうさんの頼義よりよしについて、奥州おうしゅう安倍貞任あべのさだとう宗任むねとうという兄弟きょうだいあらえびすを征伐せいばつに行きました。
八幡太郎 (新字新仮名) / 楠山正雄(著)
その後源氏第二代の源満仲みなもとのみつなかなどが藤原氏の股肱爪牙さうがとなることに依つて、漸くその勢力を扶植し、源頼義よりよし義家よしいへは前九年、後三年の両役に、陸奥守、鎮守府将軍として武勲を輝かすと共に
二千六百年史抄 (新字旧仮名) / 菊池寛(著)