トップ
>
靴脱
ふりがな文庫
“靴脱”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
くつぬ
62.5%
くつぬぎ
37.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くつぬ
(逆引き)
東向きの、屋根のない門をはいって突き当たりの玄関の
靴脱
(
くつぬ
)
ぎ石は、横降りの雨にぬれるような状態であったような気がする。
夏目漱石先生の追憶
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
そうして
靴脱
(
くつぬ
)
ぎ
石
(
いし
)
の上に鋏の大きな蟹が死んでいるのを見ると、学者たちを呼んでまいりました。
椰子蟹
(新字新仮名)
/
宮原晃一郎
(著)
靴脱(くつぬ)の例文をもっと
(5作品)
見る
くつぬぎ
(逆引き)
はっと思うたが及ばない、見れば猪口は一つ
跳
(
おど
)
って下の
靴脱
(
くつぬぎ
)
の石の上に
打付
(
ぶつか
)
って、
大片
(
おおきいの
)
は三ツ四ツ
小片
(
ちいさい
)
のは無数に
砕
(
くだ
)
けてしまった。
太郎坊
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
と云いながら、
栂
(
つが
)
の
面取格子
(
めんとりごうし
)
を開けると、一
間
(
けん
)
の叩きに小さい
靴脱
(
くつぬぎ
)
がありまして、二枚の障子が立っているから、それを開けて文治が入りました。
業平文治漂流奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
靴脱(くつぬぎ)の例文をもっと
(3作品)
見る
靴
常用漢字
中学
部首:⾰
13画
脱
常用漢字
中学
部首:⾁
11画
“靴”で始まる語句
靴
靴足袋
靴下
靴音
靴屋
靴紐
靴底
靴拭
靴墨
靴尖
“靴脱”のふりがなが多い著者
宮原晃一郎
三遊亭円朝
徳田秋声
有島武郎
幸田露伴
夏目漱石
田中貢太郎
寺田寅彦