トップ
>
霊山
ふりがな文庫
“霊山”のいろいろな読み方と例文
旧字:
靈山
読み方
割合
りょうぜん
40.0%
れいざん
40.0%
おやま
10.0%
りやうぜん
10.0%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
りょうぜん
(逆引き)
北畠顕家は、この一月ごろ、
多賀
(
たが
)
ノ鎮守府から
伊達郡
(
だてぐん
)
の
霊山
(
りょうぜん
)
へ移っていた。国府も守りきれなくなったのだ。
私本太平記:13 黒白帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
霊山(りょうぜん)の例文をもっと
(4作品)
見る
れいざん
(逆引き)
でも何もそんな
難
(
むずか
)
しい
御山
(
おやま
)
ではありません。
但
(
ただ
)
此処
(
ここ
)
は
霊山
(
れいざん
)
とか申す事、酒を
覆
(
こぼ
)
したり、竹の皮を
打棄
(
うっちゃ
)
ったりする
処
(
ところ
)
ではないのでございます。
薬草取
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
霊山(れいざん)の例文をもっと
(4作品)
見る
おやま
(逆引き)
愈
霊山
(
おやま
)
が流れるぞ。
畑の祭
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
霊山(おやま)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
りやうぜん
(逆引き)
霊山
(
りやうぜん
)
、長谷の山に連なる
私本太平記:08 新田帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
霊山(りやうぜん)の例文をもっと
(1作品)
見る
“霊山”の意味
《名詞》
神仏を祀ったり、神仏が宿る山。
《固有名詞》
「霊鷲山」の異称。
(出典:Wiktionary)
霊
常用漢字
中学
部首:⾬
15画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“霊山”で始まる語句
霊山寺
霊山会上
検索の候補
霊山寺
霊山会上
山霊
霊鷲山
霊虚山
鞍馬山霊
岩殿山霊巌洞
山霊木花咲耶姫
“霊山”のふりがなが多い著者
南方熊楠
林不忘
吉川英治
北原白秋
泉鏡花