トップ
>
雀色時
ふりがな文庫
“雀色時”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
すずめいろどき
77.8%
すゞめいろどき
22.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すずめいろどき
(逆引き)
封建時代らしい女の気もちは明治三十二、三年ころにもまだかすかに残っていたであろう。僕はまたこういう時に「さあ、もう
雀色時
(
すずめいろどき
)
になったから」
追憶
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
黄昏を
雀色時
(
すずめいろどき
)
ということは、誰が言い始めたか知らぬが、日本人でなければこしらえられぬ新語であった。
かはたれ時
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
雀色時(すずめいろどき)の例文をもっと
(7作品)
見る
すゞめいろどき
(逆引き)
枕
(
まくら
)
に
就
(
つ
)
いたのは
黄昏
(
たそがれ
)
の
頃
(
ころ
)
、
之
(
これ
)
を
逢魔
(
あふま
)
が
時
(
とき
)
、
雀色時
(
すゞめいろどき
)
などといふ
一日
(
いちにち
)
の
内
(
うち
)
人間
(
にんげん
)
の
影法師
(
かげぼふし
)
が
一番
(
いちばん
)
ぼんやりとする
時
(
とき
)
で、
五時
(
ごじ
)
から
六時
(
ろくじ
)
の
間
(
あひだ
)
に
起
(
おこ
)
つたこと、
私
(
わたし
)
が十七の
秋
(
あき
)
のはじめ。
怪談女の輪
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
やがて、
雀色時
(
すゞめいろどき
)
、櫻の梢を渡つて、上野の暮れ六つの鐘が鳴ります。
銭形平次捕物控:063 花見の仇討
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
雀色時(すゞめいろどき)の例文をもっと
(2作品)
見る
雀
漢検準1級
部首:⾫
11画
色
常用漢字
小2
部首:⾊
6画
時
常用漢字
小2
部首:⽇
10画
“雀色”で始まる語句
雀色
検索の候補
雀色
孔雀色
時色
檀上有金色孔雀王
“雀色時”のふりがなが多い著者
柳田国男
泉鏡花
芥川竜之介
野村胡堂