トップ
>
長窪
>
ながくぼ
ふりがな文庫
“
長窪
(
ながくぼ
)” の例文
ちょうど松本藩主
松平丹波守
(
まつだいらたんばのかみ
)
から派遣せられた三百五十人ばかりの兵は
長窪
(
ながくぼ
)
の陣地を退いて、東餅屋に集まっている時であった。
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
その
後
(
ご
)
の伝吉の一生はほとんどこの怒のために終始したと云ってもよい。伝吉は父を
葬
(
ほうむ
)
った
後
(
のち
)
、
長窪
(
ながくぼ
)
にいる
叔父
(
おじ
)
のもとに
下男
(
げなん
)
同様に住みこむことになった。
伝吉の敵打ち
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
いよいよ水戸浪士がその日の晩に
長窪
(
ながくぼ
)
和田両宿へ止宿のはずだという風聞が伝えられるころには、諏訪藩の
物頭
(
ものがしら
)
矢島
伝左衛門
(
でんざえもん
)
が九人の従者を引き連れ和田峠
御境目
(
おさかいめ
)
の
詰方
(
つめかた
)
として出張した。
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
(註五)「
木
(
こ
)
の
葉
(
は
)
」はこの
間
(
あいだ
)
に伝吉の枡屋の娘を
誘拐
(
ゆうかい
)
したり、
長窪
(
ながくぼ
)
の
本陣
(
ほんじん
)
何某へ
強請
(
ゆすり
)
に行ったりしたことを伝えている。これも他の諸書に載せてないのを見れば、
軽々
(
けいけい
)
に
真偽
(
しんぎ
)
を決することは出来ない。
伝吉の敵打ち
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
窪
漢検準1級
部首:⽳
14画
“長”で始まる語句
長
長閑
長襦袢
長押
長火鉢
長椅子
長刀
長柄
長靴
長持