トップ
>
踏処
ふりがな文庫
“踏処”のいろいろな読み方と例文
旧字:
踏處
読み方
割合
ふみどころ
66.7%
ふみど
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふみどころ
(逆引き)
よじって伸ばす白い
咽喉
(
のど
)
が、
傷々
(
いたいた
)
しく伸びて、
蒼褪
(
あおざ
)
める頬の色が見る見るうちに、その咽喉へ
隈
(
くま
)
を薄く
浸
(
にじ
)
ませて、
身悶
(
みもだえ
)
をするたびに、
踏処
(
ふみどころ
)
のない、つぼまった
蹴出
(
けだし
)
が乱れました。
甲乙
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
もっとも線路の見当は
大概
(
おはず
)
に着いてたけれども、
踏処
(
ふみどころ
)
が悪いと水田へ
陥
(
はま
)
る。
沼夫人
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
踏処(ふみどころ)の例文をもっと
(2作品)
見る
ふみど
(逆引き)
早や早やと召したまふとよ我が足ども
踏処
(
ふみど
)
さだまらず営門を今は
白南風
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
踏処
(
ふみど
)
なく見ゆる椿もおほかたは早や朽ちかけぬ
紅
(
あか
)
きは三つ四つ
白南風
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
踏処(ふみど)の例文をもっと
(1作品)
見る
踏
常用漢字
中学
部首:⾜
15画
処
常用漢字
小6
部首:⼏
5画
“踏”で始まる語句
踏
踏込
踏張
踏切
踏臺
踏襲
踏台
踏留
踏石
踏掛
“踏処”のふりがなが多い著者
北原白秋
泉鏡花