トップ
>
若旦那樣
ふりがな文庫
“若旦那樣”の読み方と例文
新字:
若旦那様
読み方
割合
わかだんなさま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
わかだんなさま
(逆引き)
二日
(
ふつか
)
は
雪
(
ゆき
)
が
降
(
ふ
)
つた
丈
(
だけ
)
で
何事
(
なにごと
)
もなく
過
(
す
)
ぎた。
三日目
(
みつかめ
)
の
日暮
(
ひくれ
)
に
下女
(
げぢよ
)
が
使
(
つかひ
)
に
來
(
き
)
て、
御閑
(
おひま
)
ならば、
旦那樣
(
だんなさま
)
と
奧
(
おく
)
さまと、
夫
(
それ
)
から
若旦那樣
(
わかだんなさま
)
に
是非
(
ぜひ
)
今晩
(
こんばん
)
御遊
(
おあそ
)
びに
入
(
い
)
らつしやる
樣
(
やう
)
にと
云
(
い
)
つて
歸
(
かへ
)
つた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
若旦那樣(わかだんなさま)の例文をもっと
(1作品)
見る
若
常用漢字
小6
部首:⾋
8画
旦
常用漢字
中学
部首:⽇
5画
那
常用漢字
中学
部首:⾢
7画
樣
部首:⽊
15画
“若旦那”で始まる語句
若旦那
若旦那様
検索の候補
若旦那
若旦那様
旦那樣
旦那
旦那様
旦那衆
大旦那
旦那寺
小旦那
若檀那