トップ
>
自家撞着
>
じかどうちゃく
ふりがな文庫
“
自家撞着
(
じかどうちゃく
)” の例文
すでに議論によりて道理を排するは
自家撞着
(
じかどうちゃく
)
にして、到底、論理思想を排し得るものにあらず。これ、懐疑学者の一大
謬見
(
びゅうけん
)
なり。
迷信と宗教
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
また前に書いたことと
自家撞着
(
じかどうちゃく
)
するように見えることを平気で書いたりしている場合がずいぶん多いことであろうと思われる。
随筆難
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
ただ科学の進歩を信ずる理知主義者が、現在の科学的知識によって理解しえざるのゆえをもって奇蹟的事実を否定するのは、
自家撞着
(
じかどうちゃく
)
である。
イエス伝:マルコ伝による
(新字新仮名)
/
矢内原忠雄
(著)
軍勢の
多寡
(
たか
)
とか、わが羽柴軍がとか、この秀吉がとかいう、すべての
自家撞着
(
じかどうちゃく
)
から脱却して、純無雑、宇宙の心となって、天意の答を聴いたのである。
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ここに至って
畢竟
(
ひっきょう
)
マットン博士の所説は
自家撞着
(
じかどうちゃく
)
に終るものなることを示す。この結論は実にいい
語
(
ことば
)
であります。
ビジテリアン大祭
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
▼ もっと見る
盾と矛とを併せ売る者の語の如く、明らかに
自家撞着
(
じかどうちゃく
)
でなければならぬ。
永久平和の先決問題
(新字新仮名)
/
大隈重信
(著)
因果律というのは、我々の意識現象の変化を本として、これより起った思惟の習慣であることは、この因果律に由りて宇宙全体を説明しようとすると、すぐに
自家撞着
(
じかどうちゃく
)
に陥るのを以て見ても分る。
善の研究
(新字新仮名)
/
西田幾多郎
(著)
したがって
褒貶
(
ほうへん
)
の私意を
寓
(
ぐう
)
しては
自家撞着
(
じかどうちゃく
)
の窮地に
陥
(
おち
)
いります。
創作家の態度
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
「成程。不老長寿法にも
自家撞着
(
じかどうちゃく
)
がございますな」
ガラマサどん
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
近き将来、各国から委員が集って
充分
(
じゅうぶん
)
商議の上厳重に処罰されるのはわかり切ったことである。又この事実は、ビジテリアンたちの主張が、
畢竟
(
ひっきょう
)
自家撞着
(
じかどうちゃく
)
に終ることを示す。
ビジテリアン大祭
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
「
自家撞着
(
じかどうちゃく
)
じゃありませんか?」
負けない男
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
自
常用漢字
小2
部首:⾃
6画
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
撞
漢検準1級
部首:⼿
15画
着
常用漢字
小3
部首:⽬
12画
“自家”で始まる語句
自家
自家中毒
自家薬籠
自家使
自家織
自家製
自家受精
自家薬籠中
自家証得底