“矢狭間”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
やざま66.7%
やはざま33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
四つとも同じような建て方で、その特色とするところは、矢狭間やざまづくりの窓のあることと、四筋の長い廻廊をもって、本邸と通じていることとであった。
名人地獄 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
すッと向うに浮いて行って、遠くの、あの、城の壁の、矢狭間やざまとも思う窓から、顔を出して、こっちをのぞいた。そう見えた。いつの間にか、城の中へ入って、向直って。……
南地心中 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
矢狭間やはざまがしつらえてあるかと思うと、管絃の宴を催すによい、朱塗りの舞台などが出来ていた。
猫の蚤とり武士 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
古畳が一帖あるだけで、あとは板敷だし、階段口と矢狭間やはざまから風がはいるからひどく寒い。
いさましい話 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)