トップ
>
相互
>
あいたがい
ふりがな文庫
“
相互
(
あいたがい
)” の例文
一身独立して一家独立し、一家独立して一国独立し、一国独立して天下も独立すべし。士農工商、
相互
(
あいたがい
)
にその自由独立を妨ぐべからず。
中津留別の書
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
余にして
是
(
これ
)
と彼とを分別するの力なきならば余は誰によりて身を処せんや、見よ彼ら余の不遜を責むるものも
相互
(
あいたがい
)
に説を
異
(
こと
)
にするにあらずや
基督信徒のなぐさめ
(新字新仮名)
/
内村鑑三
(著)
すなわちその
路
(
みち
)
とは
他
(
た
)
なし、今の学校を
次第
(
しだい
)
に
盛
(
さかん
)
にすることと、上下士族
相互
(
あいたがい
)
に
婚姻
(
こんいん
)
するの風を
勧
(
すすむ
)
ることと、この二箇条のみ。
旧藩情
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
塾中の生徒は長者に対するのみならず
相互
(
あいたがい
)
の間にも粗暴無礼は
固
(
もと
)
より禁ずる所なれども、講堂の廊下その他塾舎の内外往来
頻繁
(
ひんぱん
)
の場所にては
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
その所論おのおの
趣
(
おもむき
)
を一にせずして、はなはだしきは
相互
(
あいたがい
)
に
背馳
(
はいち
)
するものもあるに似たれども、平安の一義にいたりては
相違
(
あいたが
)
うなきを見るべし。
教育の目的
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
▼ もっと見る
一体塾生の乱暴と云うものは
是
(
こ
)
れまで申した通りであるが、その塾生同士
相互
(
あいたがい
)
の
間柄
(
あいだがら
)
と云うものは
至
(
いたっ
)
て仲の
宜
(
よ
)
いもので、決して
争
(
あらそい
)
などをしたことはない。
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
いわば学事と俗事と
相互
(
あいたがい
)
に分離し、また相互に依頼して、はじめて事の全面に美をいたすべきなり。
学問の独立
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
私も
亦
(
また
)
自分で考えて見るに、世の中の形勢は次第に変化して、政治の事も商売の事も日々夜々運動の最中、
相互
(
あいたがい
)
に敵味方が出来て議論は次第に
喧
(
かまびす
)
しくなるに違いない。
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
政治も学問も
相互
(
あいたがい
)
にその門を異にして、人事中専門の一課とするときは、各門相互に干渉すべからざるはむろん、おのおの自家の専業を勉めて、相互にかえりみることもなきを要す。
学問の独立
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
千緒万端
(
せんしょばんたん
)
、いずれも皆、戦隊外の庶務にして、その大切なるは戦務の大切なるに異ならず、庶務と戦務と
相互
(
あいたがい
)
に助けて、はじめて海陸軍の全面を維持するは、あまねく人の知るところならん。
学問の独立
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
“相互”の意味
《名詞》
相 互(そうご)
関係のある相手と自分の両方が、同じように働きかけること。
代わる代わる。
(出典:Wiktionary)
相
常用漢字
小3
部首:⽬
9画
互
常用漢字
中学
部首:⼆
4画
“相互”で始まる語句
相互扶助論
相互援助法