トップ
>
牧人
ふりがな文庫
“牧人”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ぼくじん
83.3%
ひつじかい
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぼくじん
(逆引き)
見
(
み
)
わたすと、
乳色
(
ちちいろ
)
の
雲
(
くも
)
が、ちょうど
牧人
(
ぼくじん
)
の、
羊
(
ひつじ
)
の
群
(
む
)
れを
追
(
お
)
うように、
町
(
まち
)
を
見
(
み
)
おろしながら、
飛
(
と
)
んでいくのでした。
風
(
かぜ
)
は、
彼
(
かれ
)
の
耳
(
みみ
)
もとへ
風はささやく
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
牧人
(
ぼくじん
)
笻
(
つゑ
)
を
擲
(
なげう
)
ちて
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
牧人(ぼくじん)の例文をもっと
(5作品)
見る
ひつじかい
(逆引き)
ここきりの話だが底をわって言えば、そして私の
牧人
(
ひつじかい
)
なる君に至当なる
懺悔
(
ざんげ
)
をすれば、私は正当なる理性を有するのである。
レ・ミゼラブル:04 第一部 ファンテーヌ
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
「村長どの、イエスが私を
牧人
(
ひつじかい
)
にされたのは、まさにそれらの群れの牧人にされたのかもわかりません。だれが神の定められた道を知りましょう。」
レ・ミゼラブル:04 第一部 ファンテーヌ
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
牧人(ひつじかい)の例文をもっと
(1作品)
見る
“牧人”の意味
《名詞》
(主に村などの)牧場で飼育している動物の世話をして働く人。
(出典:Wiktionary)
牧
常用漢字
小4
部首:⽜
8画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“牧”で始まる語句
牧場
牧
牧師
牧之
牧草
牧谿
牧野
牧畜
牧師館
牧草地
検索の候補
闘牛牧人
騎馬牧人
牧之老人
牧牛人
牧牛女人
“牧人”のふりがなが多い著者
ヴィクトル・ユゴー
上田敏
小川未明