トップ
>
此土
ふりがな文庫
“此土”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
このど
66.7%
このよ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
このど
(逆引き)
おれも
天津日子
(
あまつひこ
)
の遠い
御末
(
みすえ
)
のひとりなのだ。たれが
此土
(
このど
)
の地獄を
祷
(
いの
)
るか。同じ
御民
(
みたみ
)
の苦しみを計るか。
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
(中略)
怨
(
うら
)
めしと思ふかたきをかみころし、一念散ずるときは
泉下
(
めいど
)
へもゆくべきに、いまだ
此土
(
このど
)
にとどまることのふしんさよと心をつけて見るに、さして常にかはることもなし。
案頭の書
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
此土(このど)の例文をもっと
(2作品)
見る
このよ
(逆引き)
カピ長 いや、
速
(
はや
)
う
成
(
な
)
るものは
速
(
はや
)
う
壞
(
くづ
)
るゝ。
末
(
すゑ
)
の
頼
(
たの
)
みを
皆
(
みな
)
枯
(
から
)
し、
只
(
たゞ
)
一粒
(
ひとつぶ
)
だけ
殘
(
のこ
)
った
種子
(
たね
)
、
此土
(
このよ
)
で
頼
(
たの
)
もしいは
彼兒
(
あれ
)
ばかりでござる。さりながら、パリスどの、
先
(
ま
)
づ
言寄
(
いひよ
)
って
女
(
むすめ
)
の
心
(
こゝろ
)
をば
動
(
うご
)
かしめされ。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
此土(このよ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“此土”の意味
《名詞》
この世。現世。
(出典:Wiktionary)
此
漢検準1級
部首:⽌
6画
土
常用漢字
小1
部首:⼟
3画
“此土”で始まる語句
此土寂光
此土偶
此土器
此土瓶
検索の候補
我此土
此土偶
此土器
此土瓶
此土寂光
此燒土
“此土”のふりがなが多い著者
ウィリアム・シェークスピア
吉川英治
芥川竜之介