トップ
>
横好
ふりがな文庫
“横好”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
よこず
75.0%
よこずき
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
よこず
(逆引き)
糟谷
(
かすや
)
は
西洋葉巻
(
せいようはま
)
きを口から
離
(
はな
)
さないのと、へたの
横好
(
よこず
)
きに
碁
(
ご
)
を打つくらいが
道楽
(
どうらく
)
であるから、
老人側
(
ろうじんがわ
)
にも若い人の
側
(
がわ
)
にもほめられる。
老獣医
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
昔時
(
むかし
)
シヽリーといふ島のダイオインシアスといふ
国王
(
こくわう
)
がございました。
此
(
こ
)
の王が
好
(
この
)
んで詩を作りますが、
俗
(
ぞく
)
にいふ
下手
(
へた
)
の
横好
(
よこず
)
きで、一
向
(
かう
)
上手
(
じやうず
)
でございません。
詩好の王様と棒縛の旅人
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
横好(よこず)の例文をもっと
(3作品)
見る
よこずき
(逆引き)
下手の
横好
(
よこずき
)
です。
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
横好(よこずき)の例文をもっと
(1作品)
見る
横
常用漢字
小3
部首:⽊
15画
好
常用漢字
小4
部首:⼥
6画
“横”で始まる語句
横
横町
横柄
横面
横着
横浜
横合
横川
横臥
横腹
“横好”のふりがなが多い著者
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
三遊亭円朝
伊藤左千夫
田中貢太郎