トップ
>
栖
>
ずみ
ふりがな文庫
“
栖
(
ずみ
)” の例文
父さまが鎌倉においでなされたら、わたし等も
斯
(
か
)
うはあるまいものを、
名聞
(
みやうもん
)
を好まれぬ職人
氣質
(
かたぎ
)
とて、この伊豆の山家に隱れ
栖
(
ずみ
)
、親につれて子供までも
鄙
(
ひな
)
にそだち、
詮事
(
せうこと
)
無しに今の身の上ぢや。
修禅寺物語
(旧字旧仮名)
/
岡本綺堂
(著)
父さまが
鎌倉
(
かまくら
)
においでなされたら、わたしらもこうはあるまいものを、
名聞
(
みょうもん
)
を好まれぬ職人
気質
(
かたぎ
)
とて、この
伊豆
(
いず
)
の山家に隠れ
栖
(
ずみ
)
、親につれて子供までも
鄙
(
ひな
)
にそだち、しょうことなしに今の身の上じゃ。
修禅寺物語
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
栖
漢検準1級
部首:⽊
10画
“栖”を含む語句
国栖
小栗栖
栗栖
隠栖
鳥栖
鷺栖
栖処
来栖
深栖
国栖人
有栖川職仁親王
栖鳳
栖家
本栖
有栖川宮
本栖湖
栖息
息栖
有栖川
栖所
...