トップ
>
来栖
ふりがな文庫
“来栖”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いけす
66.7%
くるす
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いけす
(逆引き)
佐原
来栖
(
いけす
)
に
別後
(新字旧仮名)
/
野口雨情
(著)
佐原
来栖
(
いけす
)
に
枯草
(新字旧仮名)
/
野口雨情
(著)
来栖(いけす)の例文をもっと
(2作品)
見る
くるす
(逆引き)
もっとも、これは噂で聞いただけで、わしは逢ったことはないのだが、
来栖
(
くるす
)
勘兵衛、
有賀
(
ありが
)
又兵衛という二人でな、義兄弟であったそうな。
血曼陀羅紙帳武士
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
来栖(くるす)の例文をもっと
(1作品)
見る
来
常用漢字
小2
部首:⽊
7画
栖
漢検準1級
部首:⽊
10画
“来栖”で始まる語句
来栖道之進
検索の候補
来栖道之進
“来栖”のふりがなが多い著者
野口雨情
国枝史郎