トップ
>
書判
>
かきはん
ふりがな文庫
“
書判
(
かきはん
)” の例文
「どうじゃ。十郎次、よくみい! そちを坊主にさせた仔細これで相解ろう。早う名の下に
書判
(
かきはん
)
せい」
旗本退屈男:08 第八話 日光に現れた退屈男
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
奥には和泉屋市兵衛殿と
記
(
しる
)
し、松浦弥左衛門という我が名を大きく書いて、
書判
(
かきはん
)
も据えてあった。
探偵夜話
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
七月九日ひととほり申し立てたる後、九月五日、十月五日両度の呼び出しもさしたる鞠問もなくして、十月十六日に至り、口書読み聞かせありて、ただちに
書判
(
かきはん
)
せよとのことなり。
留魂録
(新字旧仮名)
/
吉田松陰
(著)
と、命じ、さらに
硯筥
(
すずりばこ
)
をこれへと求めて、恵瓊の眼のまえで
書判
(
かきはん
)
を
誌
(
しる
)
した。そして白い小皿のうえに左手の小指をかざし、刃をあてて血しおを出し、書判のわきへさらに血判を加えた。
新書太閤記:08 第八分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
一、この回の
口書
(
くちがき
)
甚だ草々なり。七月九日一通申立てたる後、九月五日、十月五日両度の呼出しも、差したる
鞠問
(
きくもん
)
もなくして、十月十六日に至り、口書読み聞かせありて、直ちに
書判
(
かきはん
)
せよとの事なり。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
判
常用漢字
小5
部首:⼑
7画
“書”で始まる語句
書
書物
書肆
書籍
書翰
書付
書生
書棚
書割
書斎