トップ
>
數十年前
ふりがな文庫
“數十年前”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
すうじふねんぜん
50.0%
すうじゆうねんぜん
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すうじふねんぜん
(逆引き)
數十年前
(
すうじふねんぜん
)
より
行
(
おこな
)
ひ
居
(
を
)
れる
灌水
(
くわんすゐ
)
は、
北海道
(
ほくかいだう
)
に
移住後
(
いぢゆうご
)
、
冬時
(
とうじ
)
と
雖
(
いへど
)
も
怠
(
おこた
)
りたる
事
(
こと
)
あらず。
此
(
この
)
地
(
ち
)
には
未
(
いま
)
だ
井戸
(
ゐど
)
なきを
以
(
もつ
)
て、
斗滿川
(
とまむがは
)
に
入
(
い
)
りて
行
(
おこな
)
へり(
飮用水
(
いんようすゐ
)
も
此
(
この
)
川
(
かは
)
の
水
(
みづ
)
を
用
(
もち
)
ゆ)
命の鍛錬
(旧字旧仮名)
/
関寛
(著)
數十年前(すうじふねんぜん)の例文をもっと
(1作品)
見る
すうじゆうねんぜん
(逆引き)
今
(
いま
)
から
數十年前
(
すうじゆうねんぜん
)
のある
年
(
とし
)
、スヰスの
國
(
くに
)
のチュウリッヒ
湖
(
こ
)
の
水
(
みづ
)
が
今
(
いま
)
までになく
減
(
へ
)
つて
底
(
そこ
)
が
現
(
あらは
)
れました。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
數十年前(すうじゆうねんぜん)の例文をもっと
(1作品)
見る
數
部首:⽁
15画
十
常用漢字
小1
部首:⼗
2画
年
常用漢字
小1
部首:⼲
6画
前
常用漢字
小2
部首:⼑
9画
“數十年”で始まる語句
數十年來
數十年間
検索の候補
十數年前
數年前
十年前
數十年來
數十年間
四十年前
七八十年前
二十年程前
五十年程前
十四五年前
“數十年前”のふりがなが多い著者
関寛
浜田青陵