從弟いとこ)” の例文
新字:従弟
あつしの叔母が、大旦那の里親だつたんで、毎年の出代り時には、今でも叔母の子——あつしの從弟いとこが吾妻屋の奉公人を
すませ立ち歸る時に又叔母をばのお早を尋ねしになほ段々だん/\難儀なんぎはなしをなす故見捨難く近所へあつれいを述べ直に越後へ連歸つれかへりぬ扨傳吉はまづしくらしの中にて叔母と從弟いとこ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
「ある。これは赤塚家に傳はつた、つゐの脇差の一本だ。拙者のでなければ、從弟いとこの赤塚三右衞門のものだ」
まうけ候處間もなく妻久こと病死致し候に付病中の物入葬送さうそう雜費等ざつぴとうにて貧苦ひんくせまり何分小兒の養育も致し難く御當地に一人の從弟いとこ之有候間彼を便りて國元を出立しゆつたつ致し東海道を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
「申上げても一向に差支ないと存じます。——當家の主人三右衞門樣の從弟いとこに當られる山浦甚六郎樣」
さらさんよりいつそ江戸の淺草にて水茶屋渡世の甚兵衞は從弟いとこえんもある事故彼を便たよりて行ならば又よき手段しゆだんも有べきやと心の内に思ひを定め賣殘したる家財かざいを集め金にかへつゝ當歳の子を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
そんな惡法を書いたのは、丹之丞の遠い從弟いとこで、安御家人崩れの針目正三郎、これはお猿のやうな感じの、肉體的に見る影もない人間ですが、惡智慧にかけては、人の十倍も働きのある男。
その時ガラツ八を投げ飛ばしたのは、多分主人の從弟いとこの針目正三郎でせう。
主人の從弟いとこの子ださうで、放埒はうらつで勘當になり、親が亡くなつた時、殘つた身上と一緒に、大叔父に當る主人に預けられ、暫らく辛棒の具合を見るといふことで、下男同樣に使はれて居りますが