トップ
>
役塲
ふりがな文庫
“役塲”の読み方と例文
読み方
割合
やくば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やくば
(逆引き)
父
(
とう
)
さんが
村役塲
(
むらやくば
)
の
前
(
まへ
)
を
通
(
とほ
)
りますと、そこへ
來
(
き
)
て
羽
(
はね
)
を
休
(
やす
)
めて
居
(
ゐ
)
る
燕
(
つばめ
)
もありました。
燕
(
つばめ
)
は
役塲
(
やくば
)
の
前
(
まへ
)
に
建
(
た
)
てゝある
木
(
き
)
の
標柱
(
はしら
)
を
眺
(
なが
)
めて、さも/\
遠
(
とほ
)
い
旅行
(
りよかう
)
をして
來
(
き
)
たやうな
顏
(
かほ
)
をして
居
(
ゐ
)
ました。
ふるさと
(旧字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
役塲(やくば)の例文をもっと
(1作品)
見る
役
常用漢字
小3
部首:⼻
7画
塲
部首:⼟
14画
“役”で始まる語句
役
役人
役目
役者
役所
役場
役立
役宅
役得
役柄
検索の候補
村役塲