弱火とろび)” の例文
この火加減ひかげんがむずかしいものでお湯がグラグラ沸立にえたつとプデンへが出来ますから弱火とろびで気長に四十分間位湯煮ゆでなければなりません。
食道楽:秋の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
湯をわかすくらいは、強火でわかしても、弱火とろびでわかしても、なんの変わりもあるまいと思うかもしれませんが、弱火で煮えている湯で、お葉でもゆでてごらんなさい。
女中訓 (新字新仮名) / 羽仁もと子(著)
その中へ砂糖大匙五杯とワニラかレモンの香料少しとを入れてよく掻き混ぜてまた弱火とろびで二十分間ほど煮るとおかゆの固い位になります。
食道楽:秋の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
それを半斤位と思うほど一合のスープへ混ぜて弱火とろびで少し煮て塩味をつけて牛乳五勺を加えます。これには白焼しらやきにした魚を使っても構いません。
食道楽:冬の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
その肉を出してバターを足してメリケン粉を黒くなるまでいためてスープをして塩味をつけて玉葱人参を入れて今の肉を弱火とろびで四時間煮ます。
食道楽:冬の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
第百二十 チキンブロー は前のような雛鳥を骨ともに細かく切って大匙二杯のお米とともに五合の水へ入れて塩味をつけて三時間弱火とろびで煮ます。
食道楽:冬の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
それを二分位の厚みにって湯と一緒に極く少しの塩を入れて弱火とろびへかけてザット二時間位煮ると肉がやわらかになります。
食道楽:春の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
これは炒米でもただのお米でも構いません。牛乳の中へ少し塩を加えて入れて弱火とろびで気長に二時間も煮るのです。
食道楽:秋の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
玉子ソースは先ずバターを鍋で溶かして米利堅粉をいためてそれへスープと玉子の黄身と塩と酢を交ぜて弱火とろびでよく掻き廻しながら濃くなった時火からおろしてゆずの絞り汁を加えるのです。
食道楽:春の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)