トップ
>
度度
ふりがな文庫
“度度”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
たびたび
84.6%
たび/\
7.7%
たび/″\
7.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たびたび
(逆引き)
河野はそれを初めとして、その後も
度度
(
たびたび
)
葛城山へ登り、吉野へも往って照道寿真に面会した。照道寿真もまた時どき河野の家へやって来た。
神仙河野久
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
度度(たびたび)の例文をもっと
(11作品)
見る
たび/\
(逆引き)
自分は
斯
(
か
)
様な妻を
伴
(
つ
)
れて欧洲を旅行する
良人
(
をつと
)
が気の毒でならない。其れで
度度
(
たび/\
)
一人で先に日本に帰らうとも思ふのである。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
度度(たび/\)の例文をもっと
(1作品)
見る
たび/″\
(逆引き)
自分達は澤木
梢
(
せう
)
さんと
其
(
その
)
友人の西村さんとに
伴
(
つ
)
れられて
度度
(
たび/″\
)
ポツダム・プラアツの
角
(
かど
)
にあるロステイと云ふ
珈琲店
(
カツフエ
)
へ行つた。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
度度(たび/″\)の例文をもっと
(1作品)
見る
度
常用漢字
小3
部首:⼴
9画
度
常用漢字
小3
部首:⼴
9画
“度”で始まる語句
度
度々
度毎
度胆
度胸
度重
度外
度目
度肝
度盛
“度度”のふりがなが多い著者
与謝野寛
中勘助
南部修太郎
与謝野晶子
横光利一
石川啄木
田中貢太郎