トップ
>
床
>
ベッド
ふりがな文庫
“
床
(
ベッド
)” の例文
太陽は、いま
薔薇色
(
ばらいろ
)
の雲をわけて、小山のうえを越える所でした。小さい子供は、白い小さい
床
(
ベッド
)
の中で、まだ眠って
居
(
お
)
りました。
朝
(新字新仮名)
/
竹久夢二
(著)
床
(
ベッド
)
の上に掛けた、自分の肖像——あの先の夫の巽九八郎が描いた裸体の半身像が、いとも和やかに妙子の苦悶を見下して居ると言った、不思議な日が続いて行きました。
新奇談クラブ:02 第二夜 匂う踊り子
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
眼をあげて、そこを通りゆく奇妙な荷物を積んだ自動車をもう一度
仔細
(
しさい
)
に観察した。エンジン
床
(
ベッド
)
の低いオープン自動車を操縦するのは、
耳目
(
じもく
)
の整ったわりに若く見える三十前の女だった。
ヒルミ夫人の冷蔵鞄
(新字新仮名)
/
海野十三
、
丘丘十郎
(著)
“床”の意味
《名詞》
(ゆか)建物の底面。
(とこ)日常生活で寝る場所。寝床
(出典:Wiktionary)
“床”の解説
床(ゆか)とは、建物の内部空間の各階下面に位置する水平で平らな板状の構造物。上面に位置する天井とは対になり柱や壁で結ばれる。
具体的には床面仕上及び床組から構成され、後者は一階床組や二階床組など各階の床組のほか、土間コンクリート打などの部分に分けられる。
(出典:Wikipedia)
床
常用漢字
中学
部首:⼴
7画
“床”を含む語句
寝床
臥床
病床
床几
床上
寢床
石床
大床
河床
起床
理髪床
火床
床板
髪結床
苗床
小床
床間
温床
釣床
上床
...