トップ
>
帶
>
おぶ
ふりがな文庫
“
帶
(
おぶ
)” の例文
新字:
帯
押拭
(
おしぬぐ
)
ひ
鞘
(
さや
)
に
納
(
をさめ
)
て
腰
(
こし
)
に
帶
(
おぶ
)
れば父は
再度
(
ふたたび
)
此方
(
こなた
)
に向ひ此家に長居する時は
眞夜中
(
まよなか
)
なりとも如何なる人に知れて
繩目
(
なはめ
)
の
恥
(
はぢ
)
を受んと言も計られねば早く立去り
支度
(
したく
)
をしてと云にお光も心得て父
諸共
(
もろとも
)
に家を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
“帶(
帯
)”の解説
帯(おび、帶)とは、着物の上から腰の上に巻いて結ぶことで着物を体に固定させる幅広で紐状の装身具。道具を装用する機能も持つ。
(出典:Wikipedia)
帶
部首:⼱
11画
“帶”を含む語句
帶刀
貧乏世帶
繃帶
世帶
下帶
熱帶地方
丸帶
帶劍
本帶
扱帶
兵兒帶
苗字帶刀
所帶
一帶
晝夜帶
世帶染
兼帶
帶廣
所帶持
帶揚
...