容顔かんばせ)” の例文
旧字:容顏
その中に御台所みだいどころの勝頼夫人は、白い花のような容顔かんばせにややぼうとしてみえるうつつをたたえ、やかたの奥の丸にあるとおりに坐っていた。
新書太閤記:06 第六分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
いま上げませるおん容顔かんばせ
晶子詩篇全集拾遺 (新字旧仮名) / 与謝野晶子(著)
御年十六歳、さすが歴々の事なれば、容顔かんばせうるはしく、はだへ白雪はくせつに似たり、きよさ、余人に優れ、家の名を惜み、父の最期まで心に懸け、比類なきの働き、感ぜぬはなかりけり
新書太閤記:06 第六分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
産後の痩せのまだ回復していない容顔かんばせに、危険な感情の血がまざまざ逆上のぼっているのである。
新書太閤記:02 第二分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
そして自分の錦袍ひたたれの袖で、娘の容顔かんばせをふいてやった。
三国志:06 孔明の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)